slfback

自己アフィリエイトで失敗しない為の注意点

自己アフィリをする前に注意しておきたいことが2点あります。
順番に解説していくので、必ず確認してくださいね。

  • 利用しないのに自己アフィリはしない
  • 購入、申し込み前に不要なタブは閉じておく

自己アフィリをするのは利用するものだけにする

ネットで検索していると、自己アフィリエイトで稼ぐという言葉が多数みかけます。

お金が稼げるなら、別に何したっていいじゃないかという声も聞こえてきそうですが、利用しないのに申し込むの規約違反です。
A8セルフバックの注意事項にも興味のないサービス、転売目的の申し込みは禁止しますと明記されています。

A8セルフバックにおける禁止行為

  • 興味の無いサービスへの申し込み
  • 転売目的の申し込み

引用元:A8セルフバックの注意事項

自己アフィリ前に不要なページ、タブは全て閉じる

グーグルクロームやFirefoxなどのブラウザで、複数のタブを開いた状態で自己アフィリをすると成果計上されずに失敗することがあります。

これは自己アフィリ用のASPのページ以外からのCookieが残っていて正常に成果が反映されない場合があるからです。
せっかく申し込みしたのに、成果に反映されていなければ、無駄な作業になってしまうので、申し込み前にASP以外のページは閉じるようにしてください。

一部以下のようなケースで成果がキャンセルされる場合がございます。

  • 広告リンク先サイト以外からのお申込み、購入
  • 複数のCookie(クッキー)を保持によって二重に成果が反映されている場合

引用元:A8セルフバックの注意事項

以上2点は特に気をつけてくださいね。
自己アフィリエイトは便利なサービスなので、ぜひ有効活用してくださいね。

A8.netの自己アフィリ(セルフバック)のやり方

A8.netの自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方について解説していきます。

1、セルフバックをクリック

A8.netにログイン後、右上のセルフバックをクリックします。

2、キーボードを入力して検索

検索窓に商品名かキーボードを入力して検索をクリックします。

3、プログラムの詳細を見るをクリック

セルフバックしたい商品のプログラムの詳細を見るのボタンをクリックします。

4、セルフバックを行うをクリック

セルフバックを行うをクリックして、プログラムの公式サイトへアクセスします。
公式サイトで申し込みをして、セルフバックの成果が反映されていれば成功です。

A8.netの私も使っているおすすめ案件一覧

レンタルサーバー

  • エックスサーバー
  • ファイアーバード
  • ミニバード
  • ロリポップ
  • ヘテムル
  • ミニム
  • 無限
  • ギガサーバー
  • ラクサバ
  • CPI

ドメイン

  • お名前.com
  • スタードメイン

仮想デスクトップ

  • お名前デスクトップ

モバイルwi-fi

  • UQ WiMAX

クレジットカード

  • 楽天カード
  • ライフカード

この他にも、バリューコマースなどの他のASPの自己アフィリのやり方についても順次アップしていきく予定です。